原子力発電所の新規制基準適合性に係る審査会合開催通知【PDF:150KB】
議事次第【PDF:51KB】
資料1-1 大間原子力発電所 敷地の地質・地質構造(コメント回答 その17) (シームS-11の評価 第二段階)(1/2)【PDF:25MB】
資料1-1 大間原子力発電所 敷地の地質・地質構造(コメント回答 その17) (シームS-11の評価 第二段階)(2/2)【PDF:26MB】
資料1-2 大間原子力発電所 敷地の地質・地質構造(コメント回答 その17) (シームS-11の評価 第二段階)(補足説明資料)(1/4)【PDF:25MB】
資料1-2 大間原子力発電所 敷地の地質・地質構造(コメント回答 その17) (シームS-11の評価 第二段階)(補足説明資料)(2/4)【PDF:26MB】
資料1-2 大間原子力発電所 敷地の地質・地質構造(コメント回答 その17) (シームS-11の評価 第二段階)(補足説明資料)(3/4)【PDF:21MB】
資料1-2 大間原子力発電所 敷地の地質・地質構造(コメント回答 その17) (シームS-11の評価 第二段階)(補足説明資料)(4/4)【PDF:14MB】
資料2-1 浜岡原子力発電所 基準津波の策定のうち 津波発生要因の組合せについて(コメント回答)【PDF:9.2MB】
資料2-2 浜岡原子力発電所 基準津波の策定のうち 津波発生要因の組合せについて(本編資料)【PDF:12MB】
資料2-3 浜岡原子力発電所 基準津波の策定のうち 津波発生要因の組合せについて(補足説明資料)【PDF:18MB】
資料3-1-1 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 概要資料)【PDF:2.9MB】
資料3-1-2 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-1) Part01(P1~P4,P1-1~P1-57)【PDF:30MB】
資料3-1-2 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-1) Part02(P1-58~P1-86,P2-1~P2-14,P3-1~P3-4)【PDF:30MB】
資料3-1-2 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-1) Part03(P3-5~P3-78)【PDF:30MB】
資料3-1-2 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-1) Part04(P3-79~P3-117)【PDF:30MB】
資料3-1-2 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-1) Part05(P3-118~P3-151)【PDF:30MB】
資料3-1-2 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-1) Part06(P3-152~P3-166,P4-1~P4-2,P5-1~P5-16)【PDF:14MB】
資料3-1-3 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-3) Part01(P1~P58)【PDF:30MB】
資料3-1-3 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-3) Part02(P59~P99)【PDF:30MB】
資料3-1-3 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-3) Part03(P100~P135)【PDF:30MB】
資料3-1-3 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-3) Part04(P136~P173)【PDF:28MB】
資料3-1-3 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-3) Part05(P174~P213)【PDF:30MB】
資料3-1-3 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-3) Part06(P214~P246)【PDF:30MB】
資料3-1-3 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-3) Part07(P247~P273)【PDF:30MB】
資料3-1-3 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-3) Part08(P274~P320)【PDF:30MB】
資料3-1-3 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-3) Part09(P321~P363)【PDF:27MB】
資料3-1-3 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-3) Part10(P364~P397)【PDF:30MB】
資料3-1-3 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-3) Part11(P398~P442)【PDF:30MB】
資料3-1-3 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-3) Part12(P443~P489)【PDF:30MB】
資料3-1-3 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-3) Part13(P490~P537)【PDF:30MB】
資料3-1-3 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-3) Part14(P538~P569)【PDF:28MB】
資料3-1-3 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-3) Part15(P570~P594)【PDF:30MB】
資料3-1-3 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-3) Part16(P595~P620)【PDF:29MB】
資料3-1-3 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-3) Part17(P621~P651)【PDF:30MB】
資料3-1-3 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-3) Part18(P652~P695)【PDF:29MB】
資料3-1-3 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-3) Part19(P696~P737)【PDF:30MB】
資料3-1-3 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-3) Part20(P738~P777)【PDF:30MB】
資料3-1-3 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-3) Part21(P778~P804)【PDF:30MB】
資料3-1-3 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-3) Part22(P805~P842)【PDF:30MB】
資料3-1-3 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-3) Part23(P843~P874)【PDF:30MB】
資料3-1-3 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-3) Part24(P875~P891)【PDF:17MB】
資料3-1-4 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-4)【PDF:4.5MB】
資料3-1-5 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-6) Part01(P1~P110)【PDF:30MB】
資料3-1-5 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-6) Part02(P111~P168)【PDF:15MB】
資料3-1-6 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-7)【PDF:12MB】
資料3-1-7 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 敷地内のD-1トレンチ内に認められるK断層の活動性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 活-1) Part01(P1-1~1-106,P2-1~P2-94,P3-1~P3-12)【PDF:30MB】
資料3-1-7 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 敷地内のD-1トレンチ内に認められるK断層の活動性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 活-1) Part02(P3-13~P3-62,P4-1~P4-60,P5-1~P5-4,P6-1~P6-16)【PDF:19MB】
資料3-1-8 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 敷地内のD-1トレンチ内に認められるK断層の活動性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 活-3) Part01(P1~P62)【PDF:30MB】
資料3-1-8 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 敷地内のD-1トレンチ内に認められるK断層の活動性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 活-3) Part02(P63~P116)【PDF:30MB】
資料3-1-8 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 敷地内のD-1トレンチ内に認められるK断層の活動性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 活-3) Part03(P117~P164)【PDF:30MB】
資料3-1-8 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 敷地内のD-1トレンチ内に認められるK断層の活動性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 活-3) Part04(P165~P178)【PDF:11MB】
資料3-1-9 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 敷地内のD-1トレンチ内に認められるK断層の活動性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 活-4)【PDF:27MB】
資料3-2 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(コメント回答)【PDF:4.1MB】
資料3-3 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 敷地内のD-1トレンチ内に認められるK断層の活動性(コメント回答)【PDF:6.7MB】
資料3-4 敦賀発電所2号炉 補正に係る説明スケジュール(敷地内のD-1トレンチ内に認められるK断層の活動性及び原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性)(改訂6)【PDF:66KB】
資料3-5 「敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 敷地内のD-1トレンチ内に認められるK断層の活動性」及び「敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性」に係る審査資料の誤記について【PDF:1.4MB】
机上配布資料1 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-2) Part01(P1~P144)【PDF:31MB】
机上配布資料1 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-2) Part02(P145~P250)【PDF:30MB】
机上配布資料1 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-2) Part03(P251~P383)【PDF:30MB】
机上配布資料1 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-2) Part04(P384~P412)【PDF:20MB】
机上配布資料2 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-5) Part01(P1~P152)【PDF:31MB】
机上配布資料2 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-5) Part02(P153~P312)【PDF:31MB】
机上配布資料2 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-5) Part03(P313~P484)【PDF:31MB】
机上配布資料2 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-5) Part04(P485~P641)【PDF:31MB】
机上配布資料2 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 K断層と原子炉建屋直下を通過する破砕帯との連続性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 連-5) Part05(P642~P756)【PDF:21MB】
机上配布資料3 敦賀発電所2号炉 敷地の地形,地質・地質構造 敷地内のD-1トレンチ内に認められるK断層の活動性(令和6年6月6,7日現地調査 資料 活-2)【PDF:23MB】
資料3-6 (審査チーム作成資料) 令和6年6月6日、7日の現地調査における鉱物脈法に基づく検討に係る確認事項[原子力規制庁]【PDF:87KB】
当日作成資料:第1264回審査会合 敦賀発電所2号炉 審議結果 [原子力規制庁]【PDF:90KB】
議事録【PDF:659KB】
資料情報
資料情報
開催案内
NRA100003223-001
2024-06-28
10:00~18:00
原子力規制委員会(東京都港区六本木1丁目9-9六本木ファーストビル)13階A会議室
公開
傍聴希望については別添参照
原子力規制庁 原子力規制部審査グループ 地震・津波審査部門 電話(直通):03-5114-2119 メールアドレス:jishin-tsunami@nra.go.jp
配布資料
NRA100003223-002
当日作成資料
NRA100003223-005
会議映像
NRA100003223-006
https://www.youtube.com/live/zfpcgKd2uE4?si=C6UoRdNvBvJ1uhCf
会議映像(YouTube原子力規制委員会チャンネルへ)
議事録
NRA100003223-007