資料情報
資料情報
概要
NRA100001572-001
原子力規制委員会は、令和6年4月24日に東京電力ホールディングス株式会社から、東京電力株式会社福島第一原子力発電所原子炉施設の保安及び特定核燃料物質の防護に関する規則第14条第7号の規定に基づき、福島第一原子力発電所の運転上の制限の逸脱について、下記のとおり報告を受けました。
2024-04-24
発生報告
NRA100001572-002
2024-04-24
東京電力ホールディングス(株)からの報告内容 令和6年4月24日10時43分頃、福島第一原子力発電所の所内電源A系が停止し、それに伴い、免震重要棟メタルクラッド(以下「M/C」という。)の電圧がなくなりました。 このため、同日10時43分、実施計画第1編第29条で定める運転上の制限「免震重要棟の維持に必要な交流高圧電源母線が受電されていること」を満足していないと判断しました。 その後、免震重要棟M/C母線の電圧が確立したことを確認したため、同日11時30分、運転上の制限の逸脱状態からの復帰を判断しました。
実用発電用原子炉
発生報告
NRA100001572-007
2024-04-24
東京電力ホールディングス(株)からの報告内容 また、同日14時23分頃、所内電源A系の電源復旧作業の過程において、免震重要棟の電源が喪失したことから、同日14時23分に実施計画第1編第29条で定める運転上の制限「免震重要棟の維持に必要な交流高圧電源母線が受電されていること」を満足していないと判断しました。 その後、同日14時43分に再度免震重要棟M/C母線の電圧が確立したことを確認したため、同日14時43分、運転上の制限の逸脱状態からの復帰を判断しました。
実用発電用原子炉
お問い合わせ先
NRA100001572-008
原子力規制庁 原子力規制部 東京電力福島第一原子力発電所事故対策室 室長:岩永 宏平 担当:大辻 電話(直通) 03-5114-2120 電話(代表) 03-3581-3352