第17回特定原子力施設の実施計画の審査等に係る技術会合の開催のお知らせ【PDF:144KB】
議事次第【PDF:65KB】
資料1-1:2号機テレスコピック式試験的取り出し装置に係る審査上の主な論点への回答について[東京電力]【PDF:6.7MB】
資料2-1:廃スラッジ回収施設の設置に係る指摘事項リストに対するご回答
資料3-1:燃料デブリ取り出し遠隔操作室を含めた新集中監視室の耐震クラスの考え方について[東京電力]【PDF:1.2MB】
資料4-1:SARRYⅡの吸着塔交換について
資料4-2:増設雑固体廃棄物焼却設備の火報作動事象に伴う貯留ピット内の水と伐採木チップ等の回収作業について
資料5-1:ゼオライト土嚢等処理設備設置における補足説明(階段室における活性炭落とし込み作業について)[東京電力]【PDF:1.1MB】
資料5-2:実施計画に記載すべき耐震性に係る説明事項の明確化[原子力規制庁]【PDF:1.2MB】
資料5-3:実施計画の申請中・申請予定スケジュール[東京電力]【PDF:575KB】
議事録【PDF:473KB】
資料情報
資料情報
開催案内
NRA100000257-001
2024-03-21
13:30~16:30
原子力規制委員会(東京都港区六本木1丁目9-9六本木ファーストビル)13階BCD会議室
公開
傍聴希望については別途参照
原子力規制庁 原子力規制部 東京電力福島第一原子力発電所事故対策室 室長:岩永宏平 担当:大辻 電話(直通):03-5114-2120 電話(代表):03-3581-3352 メールアドレス:1f-kaigou@nra.go.jp
配布資料
NRA100000257-002
(注)資料4-1のファイルに不具合があったため、正しいものと差し替えました。なお、議論には影響ありません。(2024年3月21日)
会議映像
NRA100000257-003
https://www.youtube.com/live/IhRvS_tlR80?si=DzK9_tdPh31IZuER
会議映像
議事録
NRA100000257-004