資料情報

資料情報

資料名称

評価

資料ID

NRA052000236-001

INESレベル

0

公開日

2015-03-18

資料名称

原因と対策

資料ID

NRA052000236-002

説明

原子力規制委員会は、本日(1日)、平成25年12月19日に発生した放射性同位元素等取扱事業所における放射性物質の漏えいについて、東京農工大学から、原因と対策に係る報告書の提出を受けましたので、公表します。 今後、原子力規制委員会としては、報告を受けた内容を厳格に確認する予定です。

担当

原子力規制庁 放射線対策・保障措置課 放射線規制室長:島根  担当:須藤、宮本 03-5114-2155(直通) 原子力防災政策課事故対処室 室長:志間  担当:坂本、藤井 03-5114-2121(直通)

公開日

2015-03-18

資料名称

経過報告

資料ID

NRA052000236-003

説明

原子力規制委員会は、本日(27日)、平成25年12月19日に発生した放射性同位元素等取扱事業所における放射性物質の漏えいについて、東京農工大学から、放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律及び同法施行規則に基づき、事故故障等の状況及びそれに対する処置に係る報告書の提出を受けましたので、公表します。 今後、原子力規制委員会としては、東京農工大学が行う原因調査及び対策について確認していきます。

担当

原子力規制庁 原子力防災課事故対処室 室長:志間 正和 担当:坂本、藤井 03-5114-2121(直通)          放射線対策・保障措置課 放射線規制室長:南山  担当:小野、宮本 03-5114-2155(直通)

公開日

2015-03-18

資料名称

発生報告

資料ID

NRA052000236-004

発生日

2013-12-19

説明

原子力規制庁は、12月19日、東京農工大学から、同大学の放射性同位元素等取扱事業所おける放射性物質の漏えいについて、放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律に基づく報告を受けました。 1.東京農工大学からの報告内容 12月19日、東京農工大学から、同大学の放射性同位元素等取扱事業所の管理区域外に放射性物質が漏えいしたとして、放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律に基づく報告を受けました。 同大学から報告の概要は別紙のとおりです。 2.原子力規制庁の対応 本件について、原子力規制庁職員が、現場の状況などの確認を行っています。今後、汚染の状況等を確認するとともに、東京農工大学が行う原因究明及び再発防止策について、厳格に確認していきます。

施設区分

RI施設

担当

原子力規制庁 担当 原子力防災課事故対処室 室長 志間 正和 電話:03-3581-3352(代表) 03-5114-2121(直通) 担当:坂本、藤井

公開日

2015-03-18

放射性同位元素等取扱事業所における放射性物質の漏えい(東京農工大学)
URLがコピーされました。

このURLは今後も変動しないパーマネントリンクです。

サイズの大きいファイルをダウンロードしようとしています。

このままダウンロードしますか?

WiFi環境ではない場合、追加料金が発生する場合があります。
資料名をクリックすると、ダウンロードせずに ビューアー形式で閲覧できます。