原子力発電所の新規制基準適合性に係る審査会合開催通知【PDF:__138KB】
議事次第【PDF:__87KB】
資料1-1_川内及び玄海原子力発電所原子炉施設保安規定変更認可申請について_審査会合における指摘事項回答【PDF:__6.3MB】
資料1-2_川内及び玄海原子力発電所原子炉施設保安規定変更認可申請について_審査会合における指摘事項回答(補足説明資料)【PDF:__31.0MB】
資料2_東海第二発電所_工事計画認可に係る説明工程の見直しについて【PDF:__407KB】
資料3-1-1_女川原子力発電所2号炉_運転中の原子炉における格納容器破損防止対策の有効性評価について(水の放射線分解計算の誤りについて)【PDF:__796KB】
資料3-1-2_女川原子力発電所2号炉_運転中の原子炉における格納容器破損防止対策の有効性評価について【PDF:__1.2MB】
資料3-1-3_女川原子力発電所2号炉_柏崎刈羽原子力発電所6号炉及び7号炉の新規制基準適合性審査を通じて得られた技術的知見の反映【PDF:__631KB】
資料3-1-4_女川原子力発電所2号炉_原子炉格納容器の限界温度・限界圧力に関する評価結果【PDF:__449KB】
資料3-1-5_女川原子力発電所2号炉_指摘事項に対する回答一覧表(運転中の原子炉における格納容器破損防止対策の有効性評価)(過圧過温(代替循環冷却系を使用する場合),水素燃焼)【PDF:__138KB】.pdf
資料3-1-6_女川原子力発電所2号炉_指摘事項に対する回答一覧表(原子炉格納容器の限界温度・限界圧力)【PDF:__159KB】
資料3-1-7_女川原子力発電所2号炉_重大事故等対策の有効性評価について【PDF:14MB】
資料3-1-8_女川原子力発電所2号炉_重大事故等対策の有効性評価について_補足説明資料【PDF:2MB】
資料3-1-9_女川原子力発電所2号炉_「実用発電用原子炉に係る発電用原子炉設置者の重大事故の発生及び拡大の防止に必要な措置を実施するために必要な技術的能力に係る審査基準」への適合状況について【PDF:12MB】.pdf
資料3-1-10_女川原子力発電所2号炉_重大事故等対処設備について【PDF:8MB】
資料3-1-11_女川原子力発電所2号炉_重大事故等対処設備について(補足説明資料)【PDF:16MB】
資料3-2-1_女川原子力発電所2号炉_火山影響評価について【PDF:1MB】
資料3-2-2_女川原子力発電所2号炉_外部事象の考慮について【PDF:1MB】
資料3-3-1_女川原子力発電所2号炉_原子炉本体の基礎(RPV_ペデスタル)の復元力特性について【PDF:1MB】
資料3-3-2_女川原子力発電所2号炉_設計基準対象施設について(第4条_地震による損傷の防止)【PDF:7MB】
資料3-4-1_女川原子力発電所2号炉_指摘事項に対する回答一覧表(説明スケジュール)【PDF:76KB】
資料3-4-2_女川原子力発電所2号炉_説明スケジュール【PDF:188KB】
資料3-4-3_女川原子力発電所2号炉_説明スケジュール(前回ご説明(2018年6月19日審査会合)からの変更点)【PDF:202KB】
議事録【PDF:__592KB】
資料情報
資料情報
開催案内
NRA022012043-001
2018-06-28
10:30~18:00
原子力規制委員会(東京都港区六本木1丁目9-9 六本木ファーストビル 13階)会議室A
設定なし
傍聴希望については別添参照
原子力規制庁 原子力規制部審査グループ 実用炉審査部門 電話(直通):03-5114-2111 メールアドレス:tekigousei@nsr.go.jp
2020-03-17
配布資料
NRA022012043-002
平成30年07月20日修正:議事録に掲載の資料一覧に一部の誤りがありましたので訂正版と差し替えました。なお審査の内容に影響ありません。
2020-03-17
会議映像
NRA022012043-003
https://www.youtube.com/watch?v=pLfxFNBynJs
会議映像
2020-03-17
議事録
NRA022012043-004
2020-03-17