第326回核燃料施設等の新規制基準適合性に係る審査会合の開催のお知らせ【PDF:__15KB】
議事次第【PDF:__11KB】
資料1-1_国立研究開発法人日本原子力研究開発機構大洗研究所(南地区)高速実験炉原子炉施設(「常陽」)_第18条(安全保護回路)に係る説明書【PDF:__1.1MB】
資料1-2_国立研究開発法人日本原子力研究開発機構大洗研究所(南地区)高速実験炉原子炉施設(「常陽」)_第50条(原子炉制御室等)に係る説明書【PDF:__1.7MB】
資料1-3_国立研究開発法人日本原子力研究開発機構大洗研究所(南地区)高速実験炉原子炉施設(「常陽」)_第23条(保管廃棄施設)に係る説明書【PDF:__350KB】
資料1-4_国立研究開発法人日本原子力研究開発機構大洗研究所(南地区)高速実験炉原子炉施設(「常陽」)_第22条(放射性廃棄物の廃棄施設)に係る説明書【PDF:__421KB】
資料1-5_国立研究開発法人日本原子力研究開発機構大洗研究所(南地区)高速実験炉原子炉施設(「常陽」)_第58条(計測制御系統施設)に係る説明書【PDF:__388KB】
参考(1)_国立研究開発法人日本原子力研究開発機構「常陽」質問管理表【PDF:__509KB】
参考(2)_国立研究開発法人日本原子力研究開発機構大洗研究所(南地区)高速実験炉原子炉施設(「常陽」)_参考図面集【PDF:__753KB】
参考(3)_大洗研究所(南地区)高速実験炉原子炉施設(「常陽」)の新規制基準への適合性確認に係る補足技術資料提示予定(2019年12月23日時点)【PDF:__109KB】
資料2-1_審査会合で頂いたコメントに対する回答【PDF:5MB】
資料2-2_リサイクル燃料備蓄センターにおける津波防護方針について(事業許可基準規則第13条に基づく確認事項)【PDF:3MB】
資料2-3_使用済燃料貯蔵事業変更許可申請書に係る追加確認事項等【PDF:106KB】
資料3-1_京都大学臨界実験装置(KUCA)設置変更承認申請について【PDF:8MB】
資料3-2_京都大学臨界実験装置(KUCA)の低濃縮化に係る安全設計の解析項目について【PDF:68KB】
追加資料3-3_実験を行う炉心についての制限【PDF:509KB】(注)
議事録【PDF:__633KB】
資料情報
資料情報
開催案内
NRA022010673-001
2019-12-23
13:30~17:30
原子力規制委員会(東京都港区六本木1丁目9-9 六本木ファーストビル 13階)会議室B・C
設定なし
傍聴希望については別添参照(議題2と3の順序が入れ替わりました。)
議題1及び議題3について 原子力規制庁 原子力規制部 審査グループ 研究炉等審査部門 電話(直通):03-5114-2118 メールアドレス:shikenro_shinsa@nsr.go.jp 議題2について 原子力規制庁 原子力規制部 審査グループ 核燃料施設審査部門 電話(直通):03-5114-2117 メールアドレス:haiki-chozo@nsr.go.jp
2020-03-18
配布資料
NRA022010673-002
(注)当日、京都大学から配布された追加資料を掲載しました。(令和元年12月24日)
2020-03-18
会議映像
NRA022010673-003
https://www.youtube.com/watch?v=x4TnbmWFMY0
会議映像
2020-03-18
議事録
NRA022010673-004
2020-03-18