第104回特定原子力施設監視・評価検討会の開催のお知らせ【PDF:__146KB】
議事次第【PDF:__83KB】
資料1-1-1:『東京電力福島第一原子力発電所の中期的リスクの低減目標マップ(2022年3月版)』の進捗状況について_[東京電力]【PDF:__826KB】
資料1-1-2:乾式キャスク一次蓋気密性確認時の基準超過について(5号機燃料取り出し開始の補足説明資料)[東京電力](資料配付)【PDF:__342KB】
資料1-1-3:2号機_PCV内部調査・試験的取り出し作業の準備状況(補足説明資料)[東京電力](資料配付)【PDF:__1.9MB】
資料1-1-4:減容処理設備設置(補足説明資料)(大型廃棄物保管庫設置に関する補足説明資料)[東京電力](資料配付)【PDF:__92KB】
資料1-1-5:大型廃棄物保管庫の工程変更について[東京電力](資料配付)【PDF:__433KB】
資料1-1-6:ALPSスラリー安定化処理設備設置工事開始_ALPSスラリー安定化処理設備設置(補足説明資料)[東京電力](資料配付)【PDF:__283KB】
資料1-1-7:除染装置スラッジの抜出し工程変更について(補足説明資料)[東京電力](資料配付)【PDF:__686KB】
資料1-1-8:廃棄物貯蔵庫(10棟)の工程変更について(廃棄物貯蔵庫(10棟)運用開始に関する補足説明資料)[東京電力](資料配付)【PDF:__309KB】
資料1-1-9:高線量1/2号機SGTS配管撤去(1/2号機排気筒近傍他)の工程見直し,工法検討について(補足説明資料)[東京電力]_(資料配付)【PDF:__657KB】
資料1-1-10:3号機RHR(A)系統の水素滞留を踏まえた他系統及び他号機の調査と対応(補足説明資料)[東京電力](資料配付)【PDF:__1.9MB】
資料1-1-11:タンク内未処理水の処理手法決定_タンク内未処理水の処理開始(補足説明資料)[東京電力](資料配付)【PDF:__117KB】
資料1-1-12:ゼオライト土嚢等処理の検討状況について(補足説明資料)[東京電力](資料配付)【PDF:__359KB】
資料1-1-13:高性能容器(HIC)内スラリー移替作業(補足説明資料)[東京電力](資料配付)【PDF:__491KB】
資料1-1-14:仮設集積場所の解消(補足説明資料)[東京電力](資料配付)【PDF:__570KB】
資料1-1-15:1F廃炉における固体廃棄物の分析計画の策定について(進捗状況)(補足説明資料)[東京電力](資料配付)【PDF:__974KB】
資料1-2:東京電力福島第一原子力発電所の中期的リスクの低減目標マップにおける進捗が遅延する可能性のある項目の要因と対処の方針[原子力規制庁]【PDF:__114KB】
資料1-3-1:東京電力福島第一原子力発電所の廃炉等に向けた分析体制の強化について[資源エネルギー庁]【PDF:__218KB】
資料1-3-2:分析体制構築向けた取り組み状況について[東京電力]【PDF:__2.9MB】
資料1-3-3:分析・評価手法の開発の流れ[資源エネルギー庁]【PDF:__233KB】
資料1-3-4:東京電力福島第一原子力発電所の廃炉に係る分析サポートチームについて[資源エネルギー庁]【PDF:__282KB】
資料1-3-5:分析作業者の育成・確保に向けた取組について[資源エネルギー庁]【PDF:__104KB】
資料2-1-1:ALPS処理水の海洋放出に係る運用体制の変更及び測定・評価対象核種の選定【概要】_[東京電力]_【PDF:__897KB】
資料2-1-2:多核種除去設備等処理水(ALPS処理水)の海洋放出に係る放射線環境影響評価結果(建設段階*)について[東京電力]【PDF:__2.2MB】
資料2-2:東京電力ホールディングス株式会社福島第一原子力発電所の実施計画変更認可申請(ALPS処理水の海洋放出時の運用等)の審査状況[原子力規制庁]【PDF:__435KB】
資料3-1:福島第一原子力発電所_多核種除去設備等処理水の海洋放出に向けた海域モニタリングにおける魚のトリチウム分析値の検証について[東京電力]_【PDF:__4.9MB】
資料3-2-1:多核種除去設備等処理水希釈放出設備および関連施設等の設置工事の進捗状況について[東京電力](資料配付)【PDF:__4.6MB】
資料3-2-2:ALPS処理水の海洋放出関連設備の設置等に係る御意見に対する考え方への対応状況[原子力規制庁](資料配付)【PDF:__141KB】
資料3-3:特定原子力施設の実施計画の審査等に係る技術会合の審議状況[原子力規制庁]_【PDF:__111KB】
参考1:福島第一原子力発電所_中期的リスクの低減目標マップ(2022年3月版)を踏まえた検討指示事項に対する工程表[東京電力]【PDF:__6.1MB】
参考2:東京電力福島第一原子力発電所の中期的リスクの低減目標マップ(2022年3月版)[原子力規制庁]【PDF:__424KB】
参考3:検討会におけるこれまでの審議状況等について[原子力規制庁]【PDF:__239KB】
参考4:過去のコメントへの対応状況[原子力規制庁]【PDF:__198KB】
当日作成資料:特定原子力施設監視・評価検討会(第104回会合)議論のまとめ[原子力規制庁]【PDF:__117KB】
議事録【PDF:__615KB】
資料情報
資料情報
開催案内
NRA022010439-001
2022-12-19
13:30~17:30
原子力規制委員会(東京都港区六本木1丁目9-9六本木ファーストビル13階)会議室A
設定なし
傍聴希望については別添参照
原子力規制庁 原子力規制部 東京電力福島第一原子力発電所事故対策室 室長 :竹内 淳 担当:大辻 電話(直通):03-5114-2120 電話(代表):03-3581-3352 メールアドレス:1f-kaigou@nra.go.jp
2023-01-27
配布資料
NRA022010439-002
2023-01-27
会議映像
NRA022010439-003
https://youtu.be/-tUUwzWrg8Q
会議映像
2023-01-27
議事録
NRA022010439-004
(注)資料2-2のp1について、日付に誤記があったため修正版と差し替えました。(令和4年12月20日)
2023-01-27