第57回原子力規制委員会の開催について(お知らせ)【PDF:__162KB】
議事次第【PDF:__101KB】
資料1 関西電力株式会社高浜発電所1号炉、2号炉、3号炉及び4号炉、美浜発電所3号炉、大飯発電所3号炉及び4号炉、四国電力株式会社伊方発電所3号炉、九州電力株式会社川内原子力発電所1号炉及び2号炉並びに玄海原子力発電所3号炉及び4号炉の発電用原子炉設置変更許可について(案)―有毒ガス防護に係る規制の新設を踏まえた変更―【PDF:__6.2MB】.pdf
資料1 机上資料 【PDF:__309KB】
資料2 関西電力株式会社大飯発電所3号炉及び4号炉発電用原子炉設置変更許可申請書に関する審査の結果の案のとりまとめについて(案)―特定重大事故等対処施設及び所内常設直流電源設備(3系統目)―【PDF:__7.3MB】.pdf
資料3 安全研究の評価結果(案)について(中間評価及び事前評価)(1/2)【PDF:__11.3MB】
資料3 安全研究の評価結果(案)について(中間評価及び事前評価)(2/2)【PDF:__18.4MB】
資料4 原子力施設に係る審査全般の改善策について【PDF:__307KB】
資料5 経年劣化管理に係るATENAとの実務レベルの技術的意見交換の進め方について(案)【PDF:__147KB】
資料6 東京電力福島第一原子力発電所の事故調査に係る職員の被ばく管理等について【PDF:__766KB】
原子力施設等におけるトピックス(令和2年1月20日~1月26日)【PDF:__1.3MB】
議事録【PDF:__350KB】
資料情報
資料情報
開催案内
NRA001001296-001
2020-01-29
10:30~12:00
原子力規制委員会(東京都港区六本木1丁目9-9 六本木ファーストビル13階)会議室A
設定なし
お知らせ「原子力規制委員会における省資源化の取り組みについて」(ページ下部「その他」の資料をご覧ください)
原子力規制庁 長官官房 委員会運営支援室 電話(直通):03-5114-2108
2020-03-17
配布資料
NRA001001296-002
2020-03-17
会議映像
NRA001001296-003
https://www.youtube.com/watch?v=WnbTdfnRhoA
会議映像
2020-03-17
議事録
NRA001001296-004
2020-03-17
開催結果概要
NRA001001296-005
議題1(委決):関西電力株式会社高浜発電所1号炉、2号炉、3号炉及び4号炉、美浜発電所3号炉、大飯発電所3号炉及び4号炉、四国電力株式会社伊方発電所3号炉、九州電力株式会社川内原子力発電所1号炉及び2号炉並びに玄海原子力発電所3号炉及び4号炉の発電用原子炉設置変更許可について(案)-有毒ガス防護に係る規制の新設を踏まえた変更-
事務局案のとおり標記を決定。(資料1-1~1-6(各別紙2、各別紙5))
議題2(委決):関西電力株式会社大飯発電所3号炉及び4号炉発電用原子炉設置変更許可申請書に関する審査の結果の案のとりまとめについて(案)-特定重大事故等対処施設及び所内常設直流電源設備(3系統目)-
事務局案のとおり審査書案をとりまとめることとし、原子力委員会及び経済産業大臣への意見聴取を行うことを決定。また、審査書案に対する科学的・技術的意見の募集は行わないこととした。(資料2(別紙1~3))
議題3(委了):安全研究の評価結果(案)について(中間評価及び事前評価)
会議の席上で各委員からコメントがあったため、それを反映した上で改めて原子力規制委員会に諮るよう指示。(議事録参照)
議題4(庁了):原子力施設に係る審査全般の改善策について(案)
審査会合の事前のヒアリングで論点を決めてしまうことがないような書きぶりに修正するとともに、審査進捗表が埋まっていればいいというやり方で大事な論点をきちんと議論せずに終わらせてしまうようなことがないように、審査進捗表はあくまで報告資料であり、決してこれが確認項目ではないということを明確にしておく必要性を指摘。これらを反映した上で、改めて原子力規制委員会に諮るよう指示。(議事録参照)
議題5(庁了):経年劣化管理に係るATENAとの実務レベルの技術的意見交換の進め方について(案)
標記について、事務局案を了承。
議題6(庁了):東京電力福島第一原子力発電所の事故調査に係る職員の被ばく管理等について
標記について、事務局案を了承。