第64回原子力規制委員会の開催について(お知らせ)【PDF:__156KB】
議事次第【PDF:__138KB】
資料1 中深度処分に係る規制基準等の策定に関する原子力規制委員会と電気事業連合会の意見交換【PDF:__6.7MB】
資料2 保障措置検査の実施要領の策定について(案)【PDF:__140KB】
資料3 安全研究の評価結果(案)について(中間評価及び事前評価)(第2回)【PDF:__13.3MB】
資料4 原子力施設に係る審査全般の改善策について(第2回)【PDF:__302KB】
資料5 東京電力ホールディングス(株)福島第一廃炉推進カンパニーの体制強化について【PDF:__1.4MB】
資料6 国際原子力機関(IAEA)核セキュリティ国際会議の結果概要について【PDF:__100KB】
原子力施設等におけるトピックス(令和2年2月10日~2月16日)【PDF:__354KB】
議事録【PDF:__235KB】
資料情報
資料情報
開催案内
NRA001001289-001
2020-02-19
10:30~12:00
原子力規制委員会(東京都港区六本木1丁目9-9 六本木ファーストビル13階)会議室A
設定なし
お知らせ「原子力規制委員会における省資源化の取り組みについて」(ページ下部「その他」の資料をご覧ください)
原子力規制庁 長官官房 委員会運営支援室 電話(直通):03-5114-2108
2020-03-17
配布資料
NRA001001289-002
2020-03-17
会議映像
NRA001001289-003
https://www.youtube.com/watch?v=xcDJsYmWW64
会議映像
2020-03-17
議事録
NRA001001289-004
2020-03-17
開催結果概要
NRA001001289-005
議題1(その他):中深度処分に係る規制基準等の策定に関する原子力規制委員会と電気事業連合会の意見交換
電気事業連合会の富岡理事と久野グループ長が出席し、中深度処分に関する意見交換を行った。事業者は廃棄物の発生者の責任を有する者としてしっかり検討を進め、原子力規制委員会が予定している規制基準等が策定されれば、事業者が先に進める要件が整ったという認識であることを確認した。(議事録参照)
議題2(委決):保障措置検査の実施要領の策定について(案)
事務局案のとおり標記を決定。(資料2(別紙1、別紙2))
議題3(委了):安全研究の評価結果(案)について(中間評価及び事前評価)(第2回)
標記について、事務局案を了承。
議題4(庁了):原子力施設に係る審査全般の改善策について(案)(第2回)
標記について、事務局案を了承。
議題5(庁報):東京電力ホールディングス(株)福島第一廃炉推進カンパニーの体制強化について
事務局から標記について報告。
議題6(庁報):国際原子力機関(IAEA)核セキュリティ国際会議の結果概要について
田中委員から標記について報告。