第162回放射線審議会総会の開催のお知らせ
議事次第
162-1-1号_屋内ラドンにおける諸外国の動向等調査について(外部有識者提出資料)
162-1-2号_我が国の屋内ラドン濃度の状況と健康リスク(外部有識者提出資料)
162-1-3号_これまでの検討を踏まえた取りまとめについて(案)
162-2-1号:航空機乗務員等の宇宙線被ばく管理の現況及び今後の進め方について
162-2-2号:放射線審議会の部会について(案)
162-3号:放射線審議会運営規程(改正案)_
162-4号_放射線防護に係る国際動向について(報告)
参考資料1:放射線審議会委員名簿
参考資料2:放射線審議会 第161回総会議事録
参考資料3:自然放射性物質の規制免除について(平成16年7月 放射線審議会基本部会)
参考資料4:NORM(自然起源放射性物質)に係る国際動向(第157回総会資料157ー2ー1号)
参考資料5:NORM(自然起源放射性物質)に関する諸外国の防護体系(関係法令等)(第157回総会資料157ー2ー2号)
参考資料6:我が国で実施された屋内ラドンに関する調査を踏まえた屋内ラドンへの対応の在り方について(第159回総会資料159ー2号)
参考資料7:航空機乗務員等の宇宙線被ばく管理に関する検討の進め方について(第161回総会資料161ー2号)
参考資料8:航空機乗務員の宇宙線被ばく管理に関するガイドライン
参考資料9:航空機乗務員等の宇宙線被ばくに関する検討について(報告書)
参考資料10: ICRP Publication 132 航空飛行時の宇宙放射線からの防護(翻訳版)
参考資料11: 放射性物質等の輸送規制について(国土交通省航空局長)
参考資料12 :事務連絡『「航空機乗務員の宇宙線被ばく管理に関するガイドライン」の実施状況に関するアンケートについて(依頼)』
議事録
資料情報
資料情報
開催案内
NRA100003947-001
2024-08-06
15:00~17:00
原子力規制委員会(東京都港区六本木1丁目9-9 六本木ファーストビル) 13階BCD会議室
公開
傍聴希望については別添参照
原子力規制庁 長官官房 放射線防護グループ 放射線防護企画課 TEL:03-5114-2265
配布資料
NRA100003947-002
会議映像
NRA100003947-003
https://www.youtube.com/watch?v=UB-pKdl_r9c
会議映像(YouTube原子力規制委員会チャンネルへ)
※一部音声に不具合がありましたため、映像を差し替えました。(2024年8月29日)
議事録・議事概要
NRA100003947-004