事故・トラブル情報
6号機非常用ディーゼル発電機A号機の調速装置の故障(東京電力福島第一原子力発電所)
ID: NRA052001026
原子力規制委員会 掲載日:2017年12月21日 原子力規制委員会は、本日(21日)、平成29年11月2日に発生した東京電力ホールディングス株式会社福島第一原子力発電所における6号機非常用ディーゼル発電機A号機の調速装置の故障について、同社から、原因と対策に係る報告書(補正)を受理しました。 今後、原子力規制委員会としては、報告を受けた内容を厳格に確認する予定です。
原子力規制委員会 掲載日:2017年12月1日 原子力規制委員会は、本日(1日)、平成29年11月2日に発生した東京電力ホールディングス株式会社福島第一原子力発電所における6号機非常用ディーゼル発電機A号機の調速装置の故障について、同社から、原因と対策に係る報告書を受理しました。 今後、原子力規制委員会としては、報告を受けた内容を厳格に確認する予定です。
原子力規制委員会 掲載日:2017年11月13日 原子力規制委員会は、本日(13日)、平成29年11月2日に発生した東京電力ホールディングス株式会社福島第一原子力発電所における6号機非常用ディーゼル発電機A号機の調速装置の故障について、核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律第62条の3に基づき、事故故障等の状況及びそれに対する処置に係る報告書の提出を受けました。 今後、原子力規制委員会としては、東京電力ホールディングス株式会社が行う原因調査及び対策について確認していきます。
原子力規制委員会 掲載日:2017年11月2日 原子力規制庁は、本日(11月2日)、東京電力ホールディングス株式会社(以下「東京電力」という。)より、6号機非常用ディーゼル発電機A号機の調速装置の故障について、核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律に基づく報告を受けました。 1.東京電力からの報告の概要 本日(11月2日)、停止中の福島第一原子力発電所6号機において、非常用ディーゼル発電機A号機(以下「非常用D/G6A」という。)の調速装置に故障が確認され、当該非常用ディーゼル発電機に要求される安全機能を有していないと認められるとして、核原料物質、核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律第62条の3の規定に基づき報告を受けました。 東京電力から受けた報告の概要は別紙のとおりです。 2.原子力規制委員会の対応 本件については、現地の原子力運転検査官が現場にて非常用D/G6Aについて調速装置以外に異常は認められないこと、環境への影響はないことを確認しています。 今後、東京電力が行う原因究明及び再発防止策について、厳格に確認していきます。