事故・トラブル情報
放射性同位元素等取扱事業所における放射性同位元素の所在不明(塩野義製薬株式会社)
ID: NRA052001025

INESレベル
0
公開日
2020年03月17日

原子力規制委員会 掲載日:2018年5月23日 原子力規制委員会は、本日(23日)、塩野義製薬株式会社から、同社の医薬研究センター(放射性同位元素等取扱事業所)における放射性同位元素の所在不明について、放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律に基づき、原因と対策に係る報告書の提出を受けました。 今後、原子力規制委員会としては、報告を受けた内容を確認する予定です。

担当
原子力規制庁 放射線防護グループ 放射線規制部門 安全規制管理官(放射線規制担当):西田 亮三 担当:栗崎 電話(直通) 03-5114-2155 長官官房 総務課 事故対処室 室長:村田 真一 担当:嶋崎、青山 電話(直通):03-5114-2121
公開日
2020年03月17日

原子力規制委員会 掲載日:2018年1月4日 原子力規制委員会は、本日(4日)、塩野義製薬株式会社より、平成29年12月21日に報告を受けた放射性同位元素の所在不明について、放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律に基づき、事故故障等の状況及びそれに対する処置に係る報告書を受理しました。 今後、原子力規制委員会としては、塩野義製薬株式会社が行う原因調査及び対策について確認していきます。

担当
原子力規制庁 放射線防護グループ 放射線規制部門 安全規制管理官(放射線規制担当):西田 亮三 担当:島根、奥 電話(直通) 03-5114-2155 総務課 事故対処室 室長:村田 真一 担当:青山、鈴木 電話(直通):03-5114-2121
公開日
2020年03月17日

原子力規制委員会 掲載日:2017年12月21日 原子力規制委員会は、平成29年12月21日、塩野義製薬株式会社における放射性同位元素の所在不明について、放射性同位元素等による放射線障害の防止に関する法律に基づく報告を受けました。 1.塩野義製薬株式会社からの報告内容 塩野義製薬株式会社から、放射性同位元素の炭素14(非密封線源)が投与されたマウスの死骸2匹が所在不明との連絡が本日(21日)ありましたので、お知らせします。 同社からの報告の概要は別紙のとおりです。 1.所在不明の放射性同位元素 核種: 炭素14(0.59MBq(メガベクレル)) 状態: 炭素14が投与され滅菌処理されたマウスの死骸2匹 3.原子力規制委員会の対応 今後、塩野義製薬株式会社が行う原因究明及び再発防止策について確認していきます。 塩野義製薬株式会社 本件に関する問い合わせ先 06-6331-7379 06-6331-5277

発生日
2017年12月21日
施設区分
RI施設
担当
原子力規制庁 長官官房 総務課 事故対処室 室長:村田 真一 担当:青山、鈴木 電話(直通) 03-5114-2121
公開日
2020年03月17日
0 件選択中

サイズの大きいファイルをダウンロードしようとしています。

このままダウンロードしますか?

WiFi環境ではない場合、追加料金が発生する場合があります。
資料名をクリックすると、ダウンロードせずに ビューアー形式で閲覧できます。