現地調査
大飯発電所敷地内破砕帯の調査に関する有識者会合による関西電力(株)大飯発電所の敷地内破砕帯調査の実施について
ID: NRA023000203
原子力規制委員会では、関西電力(株)大飯発電所の敷地内破砕帯に係る現地調査を下記のとおり実施します。 なお、現地調査の実施状況は、大飯発電所敷地内破砕帯の調査に関する有識者会合 評価会合(11月4日開催)において報告することとしております。
実施日
2012年11月02日
時間
9:00~17:00
現地調査場所
関西電力(株)大飯発電所
調査メンバー
島﨑邦彦
原子力規制委員会 委員長代理
岡田篤正
立命館大学 グローバル・イノベーション研究機構(歴史都市防災研究センター) 教授
重松紀生
産業技術総合研究所 活断層地震研究センター 地震素過程研究チーム 主任研究員
廣内大助
信州大学 教育学部 准教授
渡辺満久
東洋大学 社会学部 教授
※現地調査は雨天決行ですが、台風等の荒天の際は中止になる場合もあります。
中止が決定した際には、原子力規制委員会のホームページ等にてご案内いたします。
担当
原子力規制庁安全規制管理官付
(地震・津波安全対策担当)
一ノ宮、小林(祐)、増田
電話:03-3581-3352(代表)
03-5114-2119(直通)
担当
原子力規制庁安全規制管理官付
(地震・津波安全対策担当)
一ノ宮、小林(祐)、増田
電話:03-3581-3352(代表)
03-5114-2119(直通)
0 件選択中