現地調査
【現地調査】(保安規定変更)日本原子力研究開発機構原子力科学研究所廃棄物処理場の現地調査
ID: NRA022011822

 原子力規制委員会では、日本原子力研究開発機構原子力科学研究所の現地調査を実施します。本件、平成30年度第42回の原子力規制委員会において、同廃棄物処理場の保安規定の変更認可申請に係り、保管廃棄物の健全性確認が適切なものであるかの確認を行うことになったため、実施するものです。

 今回の現地調査では、廃棄物処理場の各施設の現状及び管理体制、放射性廃棄物の保管廃棄の状況(長期保管及び維持管理を含む)について、また、廃止措置の状況としてJRR-2等の状況について現場で確認を行います。

実施日
2019年01月11日
時間
9:30~15:50(予定)
現地調査場所
国立研究開発法人 日本原子力研究開発機構 原子力科学研究所 (茨城県那珂郡東海村大字白方2番地4)
調査メンバー
田中 知  原子力規制委員会 委員 青木 昌浩  原子力規制庁 官房長官 審議官 片岡 洋  原子力規制庁 官房長官 審議官 宮本 久  原子力規制庁 安全規制管理官(研究炉等審査担当) 他
担当
調査に関する問い合わせ先 原子力規制庁 原子力規制部 審査グループ 研究炉等審査部門 安全規制管理官:宮本 担当:木原 電話(直通):03-5114-2118 取材に関する問い合わせ先 原子力規制庁 総務課 広報室 室長:関 担当:久保田 電話(直通):03-5114-2105

試験研究炉

JAEA 原子力科学研究所放射性廃棄物の廃棄施設(共通施設) JAEA 原子力科学研究所JRR-2 JAEA 原子力科学研究所JRR-3 JAEA 原子力科学研究所JRR-4 JAEA 原子力科学研究所原子炉安全性研究炉(NSRR) JAEA 原子力科学研究所定常臨界実験装置(STACY) JAEA 原子力科学研究所過渡臨界実験装置(TRACY) JAEA 原子力科学研究所高速炉臨界実験装置(FCA) JAEA 原子力科学研究所軽水臨界実験装置(TCA)

廃棄物埋設施設

JAEA 原子力科学研究所廃棄物埋設施設
0 件選択中

サイズの大きいファイルをダウンロードしようとしています。

このままダウンロードしますか?

WiFi環境ではない場合、追加料金が発生する場合があります。
資料名をクリックすると、ダウンロードせずに ビューアー形式で閲覧できます。