原子力規制委員会
第27回原子力規制委員会
ID: NRA001001542
実施日
2019年09月04日
時間
10:30~12:00
場所
原子力規制委員会(東京都港区六本木1丁目9-9 六本木ファーストビル13階)会議室A
公開/非公開
設定なし
担当
原子力規制庁
長官官房 委員会運営支援室
電話(直通):03-5114-2108
公開日
2020年03月17日
公開日
2020年03月17日
開催結果概要
議題1(庁了):原子力施設の状況に応じた運転上の制限(LCO)等の継続的改善に係る検討について
標記について、事務局で検討を開始することを了承。深層防護における後段の機器の整備による前段の機器の扱いの変更及びそれに伴うAOT(許容待機除外時間)の見直しについて、事務局で考え方の整理が必要であることを指摘。(議事録参照)
議題2(庁了):東京電力福島第一原子力発電所事故に係る継続的な調査・分析について
更田委員長から、事故分析と廃炉に関して連絡・調整する会議体について、資源エネルギー庁と原子力規制庁の双方の作業の優先順位の決定を行う場とした上で、会議の体制等について具体化し、また、調査・分析の内容について具体的に示すよう努めた上で、改めて原子力規制委員会に諮るよう指示。(議事録参照)
議題3(庁了):試験研究の用に供する原子炉等における保安規定の審査基準の一部改正(案)及び試験研究用等原子炉施設の定期的な評価に関する運用ガイド(案)並びにこれらへの意見募集について―外部ハザードを含む敷地特性に係る評価等の反映―
標記について事務局案のとおり了承、意見募集を行うこととした。資料3(別紙1、別紙2)
議題4(庁報):原子力規制委員会の令和2年度概算要求及び機構・定員要求について
事務局から標記について報告。
0 件選択中