原子力規制委員会
第33回原子力規制委員会
ID: NRA001001356
実施日
2018年10月03日
時間
10:30~12:00
場所
原子力規制委員会(東京都港区六本木1丁目9-9 六本木ファーストビル 13階)会議室A
公開/非公開
設定なし
担当
原子力規制庁
長官官房 委員会運営支援室
電話(直通):03-5114-2108
公開日
2020年03月17日
公開日
2020年03月17日
開催結果概要
議題1(委了):原子力規制国際アドバイザーについて
原子力規制国際アドバイザーの要件及び委嘱等に関する規程を制定し、Meserve氏、Drabova氏、Hall氏に原子力規制国際アドバイザーを委嘱することを了承。(資料1)
議題2(庁報):東京電力福島第一原子力発電所3号機燃料取扱機等の不具合について
事務局から東京電力福島第一原子力発電所3号機燃料取扱機等の不具合について報告。東京電力福島第一原子力発電所の廃炉について、規制委員会は規制を通じてその責任を負うことを改めて確認した。(議事録参照)
議題3(庁報):緊急時のプラント状況把握の強化について(中間報告)
事務局から緊急時のプラント状況把握の強化に係る検討状況について報告。
議題4(庁報):国際原子力機関(IAEA)の国際核物質防護諮問サービス(IPPAS)フォローアップミッションの日程等について
事務局から国際原子力機関の国際核物質防護諮問サービスフォローアップミッションの日程等について報告。
議題5(庁了):原子力規制委員会「男の産休」プラン実施について
事務局案のとおり「男の産休」100%取得の実現に向けて改善に取りくんでいくこととなった。(資料5)
0 件選択中