原子力規制委員会
第37回原子力規制委員会
ID: NRA001001352
実施日
2018年10月24日
時間
10:30~12:00
場所
原子力規制委員会(東京都港区六本木1丁目9-9 六本木ファーストビル 13階)会議室A
公開/非公開
設定なし
担当
原子力規制庁
長官官房 委員会運営支援室
電話(直通):03-5114-2108
公開日
2020年03月17日
公開日
2020年03月17日
開催結果概要
議題1(委決):東芝臨界実験装置及び東芝教育訓練用原子炉の設置者である株式会社東芝が東芝エネルギーシステムズ株式会社との吸収分割を行い、これらの施設を一体として同社に承継させることに係る分割認可について(案)
東芝臨界実験装置及び東芝教育訓練用原子炉の設置者である株式会社東芝が東芝エネルギーシステムズ株式会社との吸収分割を行い、これらの施設を一体として同社に承継させることに係る分割について、審査書をとりまとめ、認可を決定。また、東芝原子力技術研究所が有する使用施設及びRI法関連施設については、長官専決で処理することとした。(資料1(別紙5、6、7、8))
議題2(委決):国立大学法人東京大学原子炉設置変更承認申請に関する審査結果等について(案)
事務局案のとおり審査結果の案について取りまとめ、原子力委員会及び文部科学大臣への意見聴取を行うことを決定。意見聴取の結果、特段の意見がなければ、長官専決処理により許可することとした。(資料2)
議題3(庁了):東京電力福島第二原子力発電所のダストモニタの移設工事に係る取扱い及び敷地境界付近のモニタリング設備の信頼性について
福島第二原子力発電所のダストモニタ移設工事に係る対応方針について、事務局案のとおり了承。他の事業者も含めた敷地境界付近のモニタリング設備の信頼性確保に関しては、事業者から公開の場で設備の現状と今後の対応方針を聴取することとした。(資料3)
議題4(庁報):原子力発電所の新規制基準適合性審査の状況について
事務局から原子力発電所の新規制基準適合性審査の状況について報告。
議題5(庁報):核燃料施設等の新規制基準適合性審査等の状況について
事務局から核燃料施設等の新規制基準適合性審査等について報告。
0 件選択中