原子力規制委員会
第69回原子力規制委員会
ID: NRA001001284

実施日
2020年03月11日
時間
10:30~12:00
場所
原子力規制委員会(東京都港区六本木1丁目9-9 六本木ファーストビル13階)会議室A
公開/非公開
設定なし
その他
開催時間が変更になりました。 お知らせ「原子力規制委員会における省資源化の取り組みについて」(ページ下部「その他」の資料をご覧ください)
担当
原子力規制庁 長官官房 委員会運営支援室 電話(直通):03-5114-2108
公開日
2020年03月17日
公開日
2020年03月17日
公開日
2020年03月17日
開催結果概要
議題1(委決):国際規制物資の使用等に関する規則の一部改正及びこれに対する意見募集の結果について(案) 事務局案のとおり標記を決定。(資料1(別紙2)) 議題2(委決):原子力規制委員会組織規則の改正について 事務局案のとおり標記を決定。(資料2(別紙1)) 議題3(庁了):クリアランス規則等の見直し案及びそれに対する意見募集の実施について クリアランス規則等の見直し案について、放射線審議会への諮問を行う方針とした上で、事務局案のとおり了承し、意見募集を行うこととした。(資料3(別紙2、別紙3)) 議題4(庁了):発電用原子炉施設のデジタル安全保護回路に係る共通要因故障対策の強化について(検討チームにおける検討結果の報告) ABWR(改良型沸騰水型原子炉)で大中破断LOCA(冷却材喪失事故)とソフトウェアの共通要因故障が重ねて起こった場合の追加措置について、ATENA(原子力エネルギー協議会)の言う論理を事務局でまとめた上で再度原子力規制委員会に報告するよう指示。(議事録参照) 議題5(庁了):国際原子力機関(IAEA)の総合規制評価サービス(IRRS)フォローアップミッション後の対応について 事務局案のとおり標記を了承。 議題6(庁了):令和元年度マネジメントレビューについて マネジメント委員会において審議した結果に対する各委員の評価を持ち寄り、翌週の原子力規制委員会で再度議論することとした。(議事録参照)
0 件選択中

サイズの大きいファイルをダウンロードしようとしています。

このままダウンロードしますか?

WiFi環境ではない場合、追加料金が発生する場合があります。
資料名をクリックすると、ダウンロードせずに ビューアー形式で閲覧できます。