原子力規制委員会
第35回原子力規制委員会
ID: NRA001001243

実施日
2020年10月28日
時間
10:30~12:00
場所
原子力規制委員会(東京都港区六本木1丁目9-9 六本木ファーストビル13階)会議室A
公開/非公開
設定なし
担当
原子力規制庁 長官官房 委員会運営支援室 電話(直通):03-5114-2108
公開日
2020年11月05日
公開日
2020年11月05日
公開日
2020年11月05日
開催結果概要
議題1(委決):試験研究の用に供する原子炉等の技術基準に関する規則の一部改正について 事務局案のとおり標記を決定。 決定した文書 資料1のうち別紙(標記規則の改正) 議題2(委決):四国電力株式会社伊方発電所3号炉の発電用原子炉設置変更許可申請書に関する審査の結果の案の取りまとめについて(案)―使用済燃料乾式貯蔵施設の設置― 事務局案のとおり標記を決定。 決定した文書 資料2のうち別紙2(原子力災害対策指針の改正) 資料2のうち別紙3(関係規則の改正) 資料2のうち別紙4(緊急事態区分を判断する基準等の解説の改正) 議題3(庁了):東京電力福島第一原子力発電所において放射性同位元素を取り扱うに当たっての事業所境界の実効線量の算定に関する原子力規制委員会告示の一部改正及び意見募集の実施について 委員から提示のあった根本的な改正方法の難易度を示すよう事務局に指示。それを基に改めて議論することとなった。 議題4(庁了):震源を特定せず策定する地震動に関する基準類の改正の方針について(第5回) 実用発電用原子炉、再処理施設、プルトニウム加工施設以外のものの改正方針については、「適用除外規定を設けない案」で決定。(採決:同案に賛成4(そのほかの案は決を採らず。)) 議題5(庁了):審査実績を踏まえた規制基準等の記載の具体化・表現の改善について―令和2年度の実施計画の策定と次年度以降の進め方― 対応する案件のうち、令和2年度では対応しないとした案件を委員に示し、それに異論があれば原子力規制委員会で委員が発話するという条件付きで、事務局案のとおり標記を了承。 了承した文書 資料5(標記と同名の文書) 議題6(庁報):第42回技術情報検討会の結果概要等について 事務局から標記について報告。 報告された文書 資料6(標記と同名の文書)
0 件選択中

サイズの大きいファイルをダウンロードしようとしています。

このままダウンロードしますか?

WiFi環境ではない場合、追加料金が発生する場合があります。
資料名をクリックすると、ダウンロードせずに ビューアー形式で閲覧できます。