原子力規制委員会
第52回原子力規制委員会 臨時会議
ID: NRA001001080
実施日
2022年11月16日
時間
16:00~17:30
公開/非公開
非公開
担当
会議に関すること
原子力規制庁
長官官房 委員会運営支援室
電話(直通):03ー5114ー2108
内容に関すること(議題1)
原子力規制庁
長官官房 東京電力柏崎刈羽原子力発電所追加検査チーム
電話 (直通):03-5114-2122
内容に関すること(議題2)
原子力規制庁
長官官房 放射線防護グループ 核セキュリティ部門
電話 (代表):03-3581-3352
公開日
2022年11月22日
備考
(注)資料は臨時会議終了後に掲載する予定でしたが、資料2については、再度原子力規制委員会へ報告することとなったため、資料1のみ掲載します。
公開日
2022年11月22日
開催結果概要
議題1(庁報):東京電力ホールディングス株式会社柏崎刈羽原子力発電所に対する追加検査の状況
原子力規制委員会は、資料1に基づき、東京電力ホールディングス株式会社柏崎刈羽原子力発電所に対する追加検査(フェーズII)の実施状況の報告を受けた。
改善措置計画に対する確認状況については、「今後の追加検査における確認方針」(本年9月14 日了承)に基づき確認を終えた改善措置項目について、検査結果の報告を受けた。その際、関係者の認識の変化等を詳細に確認するため、計画しているアンケート調査に加え、個別のインタビューによって直接確認することも検討するよう指示した。
不要警報数の実態調査については、事務局からの報告を踏まえ、今後の評価にあたっては、東京電力の改善措置報告書に記載された削減目標を注視するとともに、他電力で取り組まれている不要警報低減対策や監視人による正常な監視が行われているかどうかに重点をおいて確認していくこととした。
今後の追加検査の進め方については、追加検査のスケジュールを確認するとともに、委員による現地調査を順次実施していくこととした。
報告された文書
資料1(標記と同名の文書)
議題2(庁報):令和4年度第2四半期の原子力規制検査等の結果(核物質防護関係)
原子力規制委員会は、資料2に基づき、令和4年度第2四半期の原子力規制検査等の結果(核物質防護関係)について報告を受けた。原子力規制委員会は、資料2について、事案の原因や再発防止対策に関して具体的に記述するなどして修正した資料を、再度、原子力規制委員会へ報告するよう原子力規制庁に指示した。
報告された文書
資料2(標記と同名の文書)
0 件選択中