原子力規制委員会
第80回原子力規制委員会 臨時会議
ID: NRA001001052

実施日
2023年03月06日
時間
17:30~19:00 ※開催時刻が変更になりました。
公開/非公開
非公開
担当
会議に関すること 原子力規制庁 長官官房 委員会運営支援室 電話(直通):03ー5114ー2108 内容に関すること(議題1) 原子力規制庁 長官官房 緊急事案対策室 電話 (直通):03-5114-2121 内容に関すること(議題2及び議題3) 原子力規制庁 長官官房 放射線防護グループ 放射線防護企画課 電話 (直通):03-5114-2265
公開日
2023年03月10日
公開日
2023年03月10日
開催結果概要
議題1(委了):緊急事態応急対策委員の選考 原子力規制委員会は、緊急事態応急対策委員の選考について、資料に基づき議論を行い、緊急事態応急対策委員の候補者を了承した。また、原子力規制庁に対して、候補者への打診を行い、必要な手続きの準備を進めることを指示した。 就任について同意の得られた候補者については、今後、公開の原子力規制委員会において、それぞれの任命について審議することとした。 了承した文書 資料1のうち別紙2(緊急事態応急対策委員候補者(非公開)) 議題2(委了):放射線審議会委員の選考 原子力規制委員会は、放射線審議会の委員の選考について、資料2に基づき議論を行い、放射線審議会の委員の候補者を了承した。また、原子力規制庁に対して、候補者への打診を行い、必要な手続きの準備を進めることを指示した。 就任について同意の得られた候補者については、今後、公開の原子力規制委員会の場において、それぞれの任命について審議することとした。 了承した文書 資料2のうち別紙2(放射線審議会委員候補(今回任命分)(非公開)) 議題3(委員間討議):国立研究開発法人審議会の委員候補者の選定 原子力規制委員会は、国立研究開発法人審議会の委員候補者の選定について、資料3に基づき議論を行った。議論の結果を踏まえ、原子力規制庁に対して、候補者への打診を行い、必要な手続きの準備を進めることを指示した。 就任について同意の得られた候補者については、原子力規制委員会委員長が任命し、原子力規制委員会の場で報告を受けることとなった。 討議された文書 資料3(標記と同名の文書)
0 件選択中

サイズの大きいファイルをダウンロードしようとしています。

このままダウンロードしますか?

WiFi環境ではない場合、追加料金が発生する場合があります。
資料名をクリックすると、ダウンロードせずに ビューアー形式で閲覧できます。