原子力規制委員会
第25回原子力規制委員会
ID: NRA001001023
実施日
2023年08月02日
時間
10:30~12:00
場所
原子力規制委員会(東京都港区六本木1丁目9-9六本木ファーストビル)13階A会議室
公開/非公開
設定なし
その他
傍聴希望については別添参照
担当
原子力規制庁
長官官房 委員会運営支援室
電話(直通):03-5114-2108
メールアドレス:nra-bocho@nra.go.jp
公開日
2023年08月08日
備考
(注)資料4の一部(3ページ)に誤りがあったため、朱記修正版と差し替えました。なお、当日の議論には影響ありません。(令和5年8月3日)
公開日
2023年08月08日
開催結果概要
議題1(庁報):令和5年度行政事業レビューの取組に関する外部有識者による講評
事務局から標記について報告。
報告された文書
資料1(標記と同名の文書)
議題2(その他):特定帰還居住区域における放射線防護対策
内閣府原子力被災者生活支援チームから「特定帰還居住区域における放射線防護対策について」の説明を受け、平成25年に原子力規制委員会が策定した「帰還に向けた安全・安心対策に関する基本的考え方」に沿った方針でまとめられていることを確認した。
議題3(委決、委了):原子力事業者等における使用前事業者検査、定期事業者検査、保安のための措置等に係る運用ガイドの改正
事務局案のとおり、提出意見に対する考え方を了承し、保安措置ガイドの改正を決定。
了承した文書
資料3のうち別紙1(原子力事業者等における使用前事業者検査、定期事業者検査、保安のための措置等に係る運用ガイドの一部改正について(案)についての提出意見及び考え方)
決定した文書
資料3のうち別紙2(原子力事業者等における使用前事業者検査、定期事業者検査、保安のための措置等に係る運用ガイドの一部改正について)
議題4(委了):原子力災害対策指針及び関係規則等の改正案に対する意見募集の実施並びに相対的にリスクが小さい原子力施設等の事業者によるEALの見直しの結果報告
事務局案のとおり標記を了承。
了承した文書
資料4のうち別紙1(原子力災害対策指針の一部を改正する告示(案))
資料4のうち別紙2(原子力災害対策特別措置法に基づき原子力防災管理者が通報すべき事象等に関する規則の一部を改正する規則(案))
資料4のうち別紙3(原子力災害対策指針の緊急事態区分を判断する基準等の解説の一部改正(案))
資料4のうち4.意見募集の実施
0 件選択中